おじさんね、家計簿と一緒に実は予算も立てているんですよ。
ことの発端はね、老後2000万円問題が話題になったときにね、嫁さんが心配してね、我が家は老後までに2000万円貯められるって聞いてきたことが始まりなんですけれどね。
で、今の収入から大体の支出を差し引いて、老後までの年数を加味して試算してみたんですけれどね、嫁さんそれでは安心しなくてね。
で、ファイナンシャルプランナーさんにね、よくある無料相談のところではなくてね、きちんとお金を支払って計画を立ててみていただいてね。
で、その結果ね、有り難いことに心配しなくても大丈夫って言われたんだけれどね、でも家の嫁さんは安心しなくてね、結局そのファイナンシャルプランナーさんに作って頂いた資料をさらに厳しめに見直して作成した予算を元に、今はね、毎月、毎年の収支をチェックしているんですよ。
そうするとね、まあ、予定外の出費が多いこと。
ただ、それでもね、慌てなくても済むのは、その予定外の出費が家計に与える影響がどれくらいか判断できるからでね。
それでね、余計な出費を削減したりもしてね、そうするといくらぐらい今予算に対して余裕があるかとかも分かるからね、そのお金で少し大きな買い物をしたり旅行に行ったりとね、節約もしているんだけれど、でも生活は充実していくみたいな好循環ができてね、おじさんの家にとってはこの予算と家計簿っていうのが非常に有効で大事な記録になっていったんですけれどもね。
それでおじさんが思うことはね、個人家庭の予算でもね、収入が減ったり支出が増えたりすればね、当然節約したりね、無駄な支出がないか見直すのにね、国の予算というのがね、プロが管理しているはずの予算がね、毎年毎年あるだけ使う、足りなくなったら節約じゃなくてもっとお金が必要ってね、あれやこれやで増税するっていうのがね、子どものお小遣いじゃないんだからって思ってしまうんですよねえ。
毎年毎年予算を組んで足りなければ補正予算で、財源どうするみたいな話題がニュースになりますけれど、そもそも何年単位で予算組んでいるんでしょうねえ。
しかも足りなくなったら財源どうするって、おじさんみたいな庶民は財源なんて給与くらいでね、他に収入増やす方法なんてそんなに多くないですから支出を見直して無駄を削減するしかないんですが、借金したってね、今赤字なのに将来借りた分まで返せるほど黒字になる予定も立ちませんから借金なんてできませんしね。
まあ、国と個人の家庭を同じように考えてはいけないんですけれどもね、であれば尚更ね、おじさんみたいな庶民の家計に影響を及ぼさないように対応していただきたいんですけれどもね。
お金が足りなくなった原因が、税収減ならまだ仕方ないかも知れませんが、税収増と言われればねえ、そりゃもう単に使いすぎでしょと、あればあるだけ使う予算じゃあ何かあった時に足りなくなるのは当たり前だと思うんですが、そういったおじさんの当たり前が通用しない世界なんでしょうかねえ。
ま、そんなご時世ですから、おじさんの家庭ではね、予算を立てておいて適宜見直して収支をチェックしておくということがね、お金の不安を軽減することに大変役にたっておるのです。
コメント